総領事から新年のご挨拶

令和5年1月9日
在留邦人の皆様へ
 
 新年明けましておめでとうございます。
 
 本年は、元旦にグアム日本人会及び当館共催による新年会が3年ぶりに開催され、また、日本人会設立50周年式典を兼ねたことから、二重の意味で祝賀の機会となりました。レオン・ゲレーロ知事及びテノリオ副知事も特別に出席され、日本人会に対し感謝状が手交されました。この50年間、日本人会を生み、育み、日本人学校及び補習授業校を支援し、地元グアムとの交流も進めて来られたすべての方々に深く敬意を表します。
 
 さて、昨年は、ロシアがウクライナを侵攻し、また、アジア太平洋地域において安全保障環境がますます厳しくなるなど、世界は大きく変動した一年でした。コロナ禍も世界全体ではまだ収束せず、これら一連の情勢の影響は本年にも引き継がれています。グアムも様々な影響を受けていることを強く感じます。こうした状況において、在留邦人の皆様方も幾多の困難を乗り越えて来られたと存じます。
 
 グアムにおける新型コロナウイルスの感染状況は、重症化率と死者数はかなり落ち着いてきた感があり、屋内でもマスクを付けている人は随分減ってきました。島内で開催される行事も相当増えつつあります。観光に大きく依存するグアムの経済・社会がコロナ禍前と同様のレベルに戻るにはまだ時間がかかりそうですが、こういう時こそ今できることを地道に始め、進めることが重要なのではないかと思います。
 
 当館といたしましては、在留邦人の皆様が安心して過ごせるよう、引き続き適時適切に情報提供に努めていく所存です。また、企業の方々ともよく連携し、制度面も含め、必要に応じてグアム政府や関係団体にも働きかけるなど、支援して参る考えです。ご要望やご相談などございましたら、遠慮無くご連絡ください。
 
 2023年が皆様にとり良き一年となりますよう、心から祈念申し上げます。
 
令和5年1月
在ハガッニャ日本国総領事
小林 敏明


総領事 - 略歴
【過去のご挨拶】
2022年1月1日:新年のご挨拶
2021年1月1日:新年のご挨拶
2020年9月21日:当館SNS開設のお知らせ
2020年5月14日:着任のご挨拶