領事インフォメーション(メール配信)のご案内

令和4年9月30日


1.領事インフォメーションとは
 当館では、2004年8月から、グアム島在住の在留邦人の皆様方及びグアム日本人会加盟の法人会員に対し、電子メールにて、「領事インフォメーション」として各種情報をお届けしています。配信する内容は、例えば、米国の出入国管理政策、テロ攻撃に関する米国務省の警告、海外版振り込め詐欺、台風の接近、教科書の無償配布、国際機関職員の募集などの様々な情報です。「領事インフォメーション」は、災害時等の緊急連絡網としても活用する予定ですので、できるだけ多くの方に登録の申し込みをお勧めしています。 
なお、従来、グアム日本人会加盟の法人会員事務所宛にFAXによって治安関係や緊急時のお知らせを行っておりましたが、2004年8月からは、FAXでもメール配信と同様に「領事インフォメーション」をお届けしております。
※2022年9月30日より、FAXの利用を終了したため、「領事インフォメーション」のFAX配信は停止いたしました。 

2.配信先
 「領事インフォメーション」は、2004年8月の開始時に、メール・アドレス欄を記載した在留届をすでに当館に提出済みの方、及び、グアム日本人会に加盟し会員名簿の法人会員欄に代表メール・アドレスを記載している事務所には、当館から送信を開始させていただいております。これから配信を希望される個人の方や事務所、在留届を提出した際にメール・アドレスが未定であった方、在留届を提出した後にメール・アドレスを変更された方、送信先を追加なさりたい方は、下記3.の要領でお申し込みください。
 配信先のメール・アドレスは、ご自宅宛ほか、事務所代表宛や事務所内の各邦人職員宛など、ご希望の宛先に送信致します。おひとりについて、ご自宅のパソコンと職場のパソコンの両方を宛先としていただいても結構です。
 
3.登録申込方法 
(1)Web上での申し込み
  下記URLにお進み頂き、Web上でメルマガ配信サービスの登録、変更、削除を行って下さい。
  https://www.mailmz.emb-japan.go.jp/mailmz/menu?emb=hagatna.us
(2)用紙による申し込み
 当館窓口に所定の用紙がございます。職員に用紙を請求していただき、ご記入の上、窓口に提出して下さい。
(3)電子メールでの申し込み
 「お名前(漢字)」「メール・アドレス」「連絡先電話番号」を記入し、「宛先:日本総領事館領事部」「件名:領事インフォメーション登録申し込み」として、infocgj@ag.mofa.go.jpにメール送信して下さい。