2008年10月31日
在ハガッニャ日本国総領事館
米国渡航情報、米国の電子渡航認証システム(ESTA)の導入について(その3)
グアム・サイパンを訪問される方へのお知らせ(重要)
(ESTAについて(その1)はこちら)
(ESTAについて(その2)はこちら)
電子渡航認証システム(ESTA)に関して、グアム・サイパンを訪問される方へのお知らせです。
1.グアムを訪問される方
これまで、「グアムは、グアム査証免除プログラムという特別のプログラムが適用されるので、渡航にあたってESTAに申請し、認証を受ける必要はない。」とお知らせしてきましたが、その後、以下の点が判明しましたので、誤解のないようご注意願います。
(1)査証免除で、15日以内の滞在予定で入国される方は、ESTAの申請・認証の必要はありません。
(白色の出入国記録カード(I-94)で入国される方)
(2)査証免除で、90日以内の滞在予定で入国される方は、ESTAの申請・認証の必要があります。
(緑色の出入国記録カード(I-94w)で入国される方)
2.サイパンを訪問される方
これまで、「例外はグアムだけであり、サイパンへ渡航する場合は、認証を受ける必要がある。」とお知らせしてきましたが、北マリアナ諸島及び同諸島に属するサイパンは、独自の法律により出入国手続きを行っているため、現在のところ、ESTAの申請・認証の必要はありません。
3.ESTAの基本情報については、外務省ホームページを御参照ください。
http://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/passport/us_esta.html)
4.米国政府のホームページも随時更新され、新しい情報が掲載されていますので、詳細はこちらを御参照ください。
http://www.cbp.gov/xp/cgov/travel/id_visa/esta/
在ハガッニャ日本国総領事館
TEL:646-1290
FAX:649-2620E-mail:infocgj@ite.net
(ESTAについて(その1)はこちら)
(ESTAについて(その2)はこちら)