けん玉大会 in グアム


 

 7月及び8月、当館はグアム日系人会とともに、GPOに於いてけん玉大会を開催しました。
 7月12日及び13日には、Mesaグアム日系人会会長の招待で来訪した日本けん玉協会の矢野博幸副会長がけん玉教室を開きました。けん玉道7段の同副会長はその華麗な技を披露し、丁寧に教え、希望者には認定試験を行いました。14日は日本人学校を訪問し、全校生徒の前で実演しました。以来、毎週土曜日はけん玉教室とけん玉大会予選が行われ、のべ約1,000名が参加しました。
 8月30日のけん玉決勝大会には、約30名のけん玉強者が出場し、同じく招待を受けた中西健・日本けん玉協会専務理事が審判を行う中で、年齢別(8~12歳、13~16歳、17~25歳、26歳以上)に決勝戦が行われました。彼らはアクロバティックな演技も披露して、けん玉の奥深さと発展性を教えてくれました。グアムにも沢山のけん玉愛好者がいたことは驚きでした。彼らは互いの連絡を密にすること及び日本けん玉協会との連携を誓っておりました。

 

 

矢野副会長の華麗な演技(7月12日)

副会長演技

 

 

矢野副会長の日本人学校訪問(7月14日)

副会長日本人学校訪問

 

 

中西専務理事と決勝戦(8~12歳)(8月30日)

決勝戦(8~12歳)

 

 

決勝戦(13~16歳)

決勝戦(13~16歳)

 

 

決勝戦(17~25歳)

決勝戦(17~25歳)

 

 

中西専務理事と日系人会メンバーと受賞者(26歳以上)

集合写真